妊娠中にメールレディやったら「つわり」が悪化!

一部プロモーションを含みます
妊娠中にメールレディやったら?

メールレディは自宅で働けるので、妊娠中に始める方も多いです。
実は私もそうでした。

本業(OL)で産休に入り、副業をやるつもりでメールレディの求人に応募してみたのです。

その結果。
妊娠中でも気軽に働けることが分かりました。妊婦にメールレディはおすすめ。

ただし! 妊娠中は体調の急変にご注意を。
私のように「つわり」が悪化してしまうママさんの体験談が多いです。

メールレディハピ編集部 編集長/佐藤香織
執筆責任者メールレディハピ編集長/佐藤香織(リモ活アドバイザー)
更新日:2024年3月16日
法人(株式会社ユーテック)設立後、2012年に運営を開始した「メールレディ」専門サイトです。
当サイトを通じてメルレ・チャトレを始めた女性は、約6.8万人。
現在では「日本最大級のメールレディ専門サイト」として、大手の広告代理店、IT企業とも提携しています。
メルレ・チャトレを体験して分かった事実、現実を、嘘偽りなく読者の皆さんにお届けすること
求人情報を調査・分析・透明化し、優良な企業(アプリやサイト)のみを紹介すること
まだ微力ではありますが、そうした活動を通じて、メールレディ市場の将来を、より明るく健やかな「女性活躍の場」にできればと願っています。
保有資格
・キャリアコンサルタント
・ファイナンシャルプランナー
・カラーコーディネーター
・Webライティング技能検定
・ウェブデザイン技能検定
・ネイリスト技能検定
メールレディ・ハピ とは?

編集部おすすめの大手求人一覧♡

労働条件をめぐる悩みや不安など相談してみよう。厚生労働省「ほっとライン」

メールレディを妊娠中にやると「つわり」が悪化する謎

私が体調の変化に気づいたのは、メールレディを始めて1週間くらい経過したころ。

ひどい吐き気と頭痛に襲われました

それまでにも「つわり」の症状は時々出ていたのですが、これほど悪化したのは初めて。

スマホを操作できなくなる程でした。

でも、メールをやめてしばらく横になっていると、症状は治まりました。
気を取り直してメールを再開。

すると、また「つわり」が悪化するのです。
その後は、

また休憩 ⇒ 症状が治まる ⇒ メールレディを再開 ⇒ 症状が悪化 ⇒ 休憩

この繰り返し。

妊娠中は数日間この状態が続き、私は産婦人科の先生に相談することにしました。

編集部おすすめの安全求人一覧♡

口コミ・評判・体験談はこちら!

つわりが悪化する原因は意外なところに

先生の回答は単純明快。

  • スマホをやっているせいです
  • 目を休めてください
  • あとは姿勢に気をつけて

最初はよく分からなかったのですが、よくよく話を聞いてみると、妊婦にスマホは危険らしい(-_-;)

何でも眼精疲労(目の疲れ)から「つわり」が悪化するケースが多く、吐き気、肩こり、頭痛といった症状がひどくなるそうです

言われてみれば確かに、つわりの症状って、スマホを長時間操作した時の症状に似ています。

妊娠中でなくても、同じような症状を経験されたことのある方は多いのでは?

後は「姿勢」の問題。

スマホの操作に集中すると、どうしても「姿勢が悪くなってしまう」らしい。

現代病として「スマホ首」とか「スマホ肩」なんて言葉があるくらい、スマホによる姿勢の悪化が流行しているそうです。

私としては、ソファで横になって「楽な姿勢」でメールレディをやっていたつもりです。

でも先生に言わせると、「長時間同じ姿勢」でいることが大問題だそう。

お腹の赤ちゃんに負担がかかるし、圧迫される場所によっては流産の危険すらあるのだとか…

ただし、流産の危険性については、以下の説明をよく読んでくださいね。

ご安心を。それほど怖い話ではありません。

編集部おすすめの認可済み求人



クレア

妊婦さんには仕事のストレスも悪影響?

主婦やママさんの多くは、「楽な仕事」をイメージしてメールレディを選びます。

妊婦さんもそう。

  • 在宅ワークなら大丈夫かも…
  • 副業くらいなら妊娠中でもできるかな?

…という風に考えて、メールレディを始める女性が多いです。

しかし実際には、メールレディには「接客業」ならではのストレスが結構あります。

ちょっと特殊なアルバイトですから、慣れるまではやっぱり精神的な負担が大きいかもしれません。
ストレスも「つわり」を悪化させる大きな原因
特に心配症の方、神経質な方は、メンタルの変化がつわりに影響しやすいようです。

もちろん、「ストレスは妊婦に悪影響」といっても、それほど大きな危険があるわけではありません。

「流産の危険がある」といった先生も、私に注意を促すため、あくまで大げさに、半ば怖がらせる目的で「脅した」のだと思います。

だから、「妊娠中のストレスは悪影響」というのは、「いますぐ仕事を辞めろ!」という意味ではありません。

  • がんばりすぎると母体に良くないよ
  • 妊娠中は適度にゆっくり休みなさい

くらいのアドバイスでしかないのです。
あまり大げさには考えないでくださいね。

「妊婦は働くな!」なんて、典型的なマタハラですし(;^_^A

スマホの電磁波が妊婦には危険!
妊娠中はスマホを触るな!

そのように言う医師もいますが、これはただの俗説。
医学的に根拠のある話ではないようです。

お医者さんの中にも結構「疑似科学」を信じる人がいるのですね(-_-;)

編集部おすすめの優良求人一覧♡

口コミ・評判・体験談はこちら!

医師からおすすめされた「妊娠中の楽な姿勢」

「流産の危険もありますよ」なんて言われたので、はじめはとても驚きました。

でもしばらく話を聞いていると、それはどうやら、
青信号でも交通事故に遭遇する危険はあるでしょう?
だから外出は控えめに

くらいの意味で言った注意喚起だったようです。
とりあえず一安心(*’▽’)

最近は妊娠中「スマホ漬け」になってしまう女性が多いらしく、医師の立場からは大げさに苦言を呈する他ないのだとか。

でも確かに、姿勢の悪化 ⇒ 体に負担がかかる⇒ 流産の危険が大きくなる

という意味で考えれば、全く根拠のない話ではありません。

だから念のため、「妊娠中にスマホを安全に操作できる姿勢」を聞いてみました。
(メールレディをやっていることは内緒にして…)

妊娠中の「体に良い」とされる姿勢は、

  • 横向きに抱き枕を抱いた姿勢(シムス体位
  • 子宮が圧迫されるため、仰向けは避ける
  • 椅子やソファに座る場合は尾てい骨(お尻の後ろ)のあたりにクッションを挟む
  • こまめに姿勢を変える、長時間は座らない

などなど。

少なくとも私は以上4つのポイントに注意するようになってから、つわりが劇的に改善しました。

姿勢に加えて

  • 目を休める
  • 働き過ぎない
  • ストレスを溜めない

といった点も妊婦には大切。
スマホの液晶画面を暗くする」のも目に優しいのでおすすめです。

メールレディは「がんばった分だけ収入が増える」ため、つい時間を忘れて、のめり込んでしまう女性が多いです。

オーバーワークにならないよう、適度に休憩を挟む習慣も意識しましょう。

妊娠中に私が実感したメールレディのメリット

  • 妊娠中は体力的・精神的にツライ!
  • だからメールレディなんて無理!

ここまでの話を聞いた方は、そのように思うかもしれません。

しかし私個人の体験談で言うと、メールレディの仕事内容そのものは、妊娠中のママさんにおすすめです。

その理由は、

メリット① 好きなときに好きなだけ稼げる

妊娠中は体調が変わりやすいです。

「つわり」だけではなく、安定期に入ってからも、不意に気分が落ち込んだり、強い倦怠感が出たり。

かと思えば、いきなり気分が明るくなって、やる気が出てきたり…。

ホルモンのバランスが不安定なせいでしょうか。
普通の仕事だと、なかなかモチベーションの維持が難しいかもしれません。

でもメールレディなら、そのときの体調や気分に合わせて、仕事の量を自由に調節できます。

体がキツイときはお休みすればOK。
メールを無視してもペナルティは一切ありません。
しかも働いた分だけ報酬はきっちり増えていきます

その日の体調を考えながら、のんびりマイペースで働けるのは、妊婦さんにとって大きなメリット。

もっとこういうバイトが増えるといいですね(*’ω’*)

編集部おすすめの安心求人一覧♡

口コミ・評判・体験談はこちら!

メリット② 妊娠中でも求人の採用率は100%

メールレディは、登録手続きをすれば100%採用されます。

シングルマザーでも妊娠中でも、主婦でも学生でもOK。18歳以上なら採用率は100%です。

面接や履歴書も必要なし。
登録手続きは5分くらいで終わります。
費用も一切かかりません。

妊娠中のママさんにおすすめの求人は、「ファム」と「グラン」。
人妻や主婦専門のサイトです。
30代~40代でも問題なし

20代の方には、モコムガールズチャットもおすすめ。

メールレディの求人を募集しているサイトの詳細はこちらで紹介しています。

おすすめの求人情報一覧はこちら

メリット③ 稼げる収入はあくまで「副業」レベル。でも出産費用くらいは貯まる

妊娠から出産まで、必要な費用は大体30万円~40万円くらい。

出産育児一時金」として自治体から約40万円が支給されますが、自己負担が必要なものだけで最低30万円くらいは用意しておく必要があります。

一方、メールレディで稼げる報酬は、月収3万円くらい。収入としてはあくまで「副業」という感じです。

でも、妊娠から出産までの10か月間で、ちょうど30万円程度の収入になります

メールレディは収入が安定しやすいため、出産費用くらいは全額カバーできるはず。

さらにチャットや通話(電話)もやれば、月に10万円は貯金できるでしょう。

つまり、産休の間に全額、「出産費用を在宅ワークで稼げる」計算になります。

  • 今の貯金額だと出産が不安…
  • 生まれてくる子どもに可愛いベビー服を着せてあげたい…
  • 念のために出生前診断や遺伝子検査を受けたい…

そんなママさんに嬉しいメリットですね。

以上3つのメリットを考慮して、私は妊娠中もメールレディを続けました。

そして無事に元気な男の子を出産。

産後もメールレディを続けて、OLの仕事は結局辞めてしまいました(‘ω’)

働きながら子どもと一緒に過ごせる」のもまた、メールレディならではのメリット。

子どもと過ごす時間を大切にしたいママさんは、ぜひ産後もメールレディを続けましょう。

在宅ワークは主婦の味方です(‘ω’)ノファイト!

編集部おすすめの大手求人一覧♡

口コミ・評判・体験談はこちら!

ただし妊娠中のメールレディにはデメリットも!

基本的には、メールレディは妊娠中のバイトにおすすめ。

ただし、以下に挙げるようなデメリットもあるので、妊婦さんは注意してください。

デメリット① 妊婦にアダルトは無理… かも

妊娠中は体型がどんどん変化していきます。

太るし、お腹は出てくるし、乳首は黒ずむし…
だからアダルトは向いてません。

「脱ぐ」「見せる」ということが難しくなるので、その点は注意しましょう。

でも「胸が大きくなる」とか「ハリが出てくる」とか、そういう変化を外見上のメリットと捉える人もいます。

私は女性用の掲示板で他のメルレと情報交換していたのですが、「妊娠中でも脱ぐ」という人が結構いました。

お腹を映さなければバレない」そうで…(;^_^A

さらに、お客さんの中には変わった人もいて、「妊婦に欲情する」男性もいるらしい…。

実際、プロフィールに「妊娠中」と書くとメールが増えるそうです。

マニアから大量のメールが来る
との体験談が多数。

私はノンアダルトで働いていたので、試したことはないのですが、「裏技」としてはありかもしれません。

特に主婦や人妻向けサイトで働いている方にはおすすめ。
「子持ち」や「妊娠中」は立派なステータスです。
無理に隠す必要はないかもしれません。

主婦や人妻におすすめのサイトはこちら♡


デメリット② 妊娠中はスマホがきつい

先ほども書きましたが、スマホのやり過ぎは「つわり」の悪化を招きます。

姿勢も悪くなるので、妊娠中でなくても肩こりや腰痛、手のしびれなど訴える女性が多いです。

妊婦さんが本格的にメールレディをやるのは、安定期に入ってからの方が良いかも。

または1時間を目安に、こまめな休憩をおすすめします。

あとは、身体に負担の少ない「楽な姿勢」を意識しましょう。
クッションや抱き枕を上手に活用してくださいね

お腹周りや腰をサポートすると、楽々スマホを操作できます。
妊娠中のメールレディには必需品かもしれません。

デメリット③ 夫や子どもに胸を張って言える仕事ではない

メールレディは産休中の副業にピッタリ。
労働環境や採用条件なんて、これ以上ないほど妊婦に優しいです。

でも、夫や生まれてくる子どもには、内緒にしなくてはいけません。

メールレディには、どうしてもアダルトなイメージがつきまといます。

「エッチなバイト」または「出会い系のサクラ」という風に考えている人が多いのです(;^_^A

実際には8割くらいの女性がノンアダルト(エッチなし)で働いているのに…。

私も、求人に応募したこと、収入を得ていること、どちらも夫には内緒にしていました。

今でも家族には打ち明けていません。
「バレると辞めさせられる」確率が高いからです。
とは言っても、内緒でメールレディを続けること自体は難しくないです。

その方法やコツは過去の記事で詳しく紹介しているので、良ければ参考にしてくださいね。

メールレディが旦那にバレる10の原因!バレない方法と対処法のウソ

実家で静養中のかたはこちらをご覧ください。
メールレディが親バレする理由は7つも!実家で親バレしない方法とは

先ほども書きましたが、念のためにもう一度。
「スマホのやり過ぎで流産」という話は、医学的に根拠のある説ではありません

お医者さんの「お節介」くらいに考えて、あまり気にしないでくださいね。

編集部おすすめの安全求人一覧♡

口コミ・評判・体験談はこちら!

悩みや不安を抱えてるなら相談してみよう!(厚生労働省)

◆ 文/メールレディ・ハピ編集部
最終更新日:2024年3月16日

※「メールレディハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第6293416号
メールレディハピの商標登録証
法務省:女性の人権ホットライン
在宅・テレワークに関する相談窓口はこちら

関連記事