• HOME
  • チャットレディ
  • チャットレディ「辞めたいけど辞められない!」怖い理由7つ。デメリットだらけの闇

チャットレディ「辞めたいけど辞められない!」怖い理由7つ。デメリットだらけの闇

一部プロモーションを含みます
チャットレディ「辞めたいけど辞められない!」怖い理由7つ

  • チャットレディを辞めたい
  • 仕事内容もメンタルもキツイ
  • でも辞められない

そんな口コミが多いのはなぜ?

どうして辞められないのか、5つの「怖い理由」を見ていきます。

単なる勘違いや、デメリットもあるので注意しましょう。

メールレディハピ編集部 編集長/佐藤香織
執筆責任者メールレディハピ編集長/佐藤香織(現役メールレディ・チャトレカウンセラー)
更新日:2024年8月9日
法人(株式会社ユーテック)設立後、2012年に運営を開始した「メールレディ」専門サイトです。
当サイトを通じてメルレ・チャトレを始めた女性は、約6.9万人。
現在では「日本最大級のメールレディ専門サイト」として、大手の広告代理店、IT企業とも提携しています。
メルレ・チャトレを体験して分かった事実、現実を、嘘偽りなく読者の皆さんにお届けすること
求人情報を調査・分析・透明化し、優良な企業(アプリやサイト)のみを紹介すること
まだ微力ではありますが、そうした活動を通じて、チャットレディ市場の将来を、より明るく健やかな「女性活躍の場」にできればと願っています。
保有資格
・キャリアコンサルタント
・ファイナンシャルプランナー
・カラーコーディネーター
・Webライティング技能検定
・ウェブデザイン技能検定
・ネイリスト技能検定
メールレディ・ハピ とは?

スマホでカンタン無料登録!

私達が稼いでいる大手チャトレ求人

メルレの無料相談受け付けてます

メールレディについて悩みや疑問がある方はお気軽にご相談ください♪
当編集部の「現役メルレ」がどんな質問にもお答えします!

※ 相談料は無料です。もちろん秘密厳守。勧誘などは一切おこなっておりません。

今すぐ無料で相談してみる

辞められない理由① ペナルティが怖い

  • チャットレディを辞めると、報酬を没収される
  • 罰金制度があるから、事務所を抜けられない

そんなウワサで危険視されるチャットレディ。

しかし実際には、単なる勘違いです。
大手企業の求人にペナルティが発生することは、一切ありません。

キャバ嬢や風俗嬢とは違うので、その点はまず安心。事務所に所属していても同様です。

そもそも報酬の没収や罰金制度は、完全な違法行為。有名企業がそうした仕組みを採用する例はありません。

ただし、サービスを完全に「退会」する場合は注意。退会する前に、報酬の振込は済ませておきましょう。

一定の期間を経た後、報酬(換金前のポイント)が消滅してしまうサイトもあります。

スマホでカンタン無料登録!

私達が稼いでいる大手チャトレ求人

口コミ・評判・体験談はこちら♡

辞められない理由② メンタルを病む人が多い

昼夜が逆転しがちで、不規則な生活に陥ることも多いチャットレディ。

メンタルを病む人の体験談も目立ちます。

仕事内容も特殊。
接客業特有のストレスから、心身のバランスを崩す人が少なくありません。

仕事を辞めるときには、決心も気合も必要。
かなりのエネルギーを消耗します。

転職するとなれば、なおさら「心の準備」が欠かせないわけですが…

大きな変化が怖いから、ズルズルと続けてしまう…
明日こそ辞めようと思って、気づけば1年経っていた…

そんな体験談が多数。

「メンタルを整えて、計画的に仕事を辞める」言葉にすれば簡単に聞こえますが、実態は違うようです。

辞められない理由③ 確定申告が面倒

  • チャットレディを辞めたら、自分で確定申告しないといけない
  • 事務所に丸投げしていた手続きを、1年以内に終わらせる必要がある
  • 辞めると大量の書類が送られてくる

こういうウワサは全て勘違い(デマ)です。

辞める時に手続きは一切不要。

そもそも確定申告は「辞める」「辞めない」と無関係です。
書類が送られてくることもありません。

事務所に所属しているチャトレは、いきなり辞めても問題なし。

そのまま全ての業務を代行してもらえます。 
在宅の場合も、影響は特になし。

辞めたからといって税金が増えたり、扶養に影響したりしません。
一部の例外については、こちらの記事をご覧ください。

辞められない理由④ 他のバイトが低収入で馬鹿らしい

チャットレディのバイトには「依存性」があるとよく言われます。

働く時間の自由度が高く、しかも高収入。
面倒な職場の人間関係もありません。

向いている人にはとことん快適なので、

もう普通の仕事には戻れない
贅沢がクセになってしまった

そんな口コミもよく耳にします。

いざ普通のバイトに戻ってみると、時給はチャトレの半分以下。
厳しいシフトを組まれて、残業、パワハラ、セクハラも当たり前です。

それで結局、普通のバイトをすぐ辞めて、チャットレディに戻ってしまう…
引退後も「再デビュー」する人が後を絶ちません。
稼げる人ほど辞められない
成功体験が忘れられない

そんな意外な落し穴にハマると、もう普通のバイトには戻れないかも。

収入の実態はこちらの記事にまとめています。

辞められない理由⑤ 事務所が辞めさせてくれない

チャットレディの事務所にとって、女性は「金の卵」。
歩合制で「確実に利益を稼ぐ」貴重な人材です。
なので簡単には辞めさせてもらえません。
売れっ子ほど、あの手この手で引き留めようとしてきます。

例えば、個室完備、昇給、送迎付き。
家賃無料の寮を提供する事務所まであります。

もちろん、事務所に強制力はありません。
通勤でも在宅でも、それは同じ。

辞める意志さえ伝えれば、即日、チャットレディを辞められます。

あくまで「説得に応じるかどうか」の問題。

ただ、私みたいに「押しに弱い」女性にとっては、厳しい実態かもしれません。

スマホでカンタン無料登録!

私達が稼いでいる大手チャトレ求人

口コミ・評判・体験談はこちら♡

辞められない理由⑥ すぐに復帰できてしまう

チャットレディは「復職のしやすさ」もデメリットだったりします。

例えば、

  • 辞めたり再開したり、ダラダラ繰り返してしまう
  • すぐに復帰できるから、無職になっても危機感がない

という風に、怠けグセを助長される人も。

短期間で一気に稼いで、一か月くらい休んで、また稼いで…
そんなサイクルを繰り返している人は要注意。

30代以上になると、

キャリアアップできない
転職が難しくなる
チャットの収入も伸び悩む

など、年齢上のデメリットが徐々に増えていきます。
すぐに復帰できるからこそ、完全な辞め時が難しい
これは接客業や水商売によくある落とし穴のようです。

辞められない理由⑦ 未清算(振込前)のポイントが消滅してしまう

チャットレディは完全に「退会」すると、未清算のポイントが「没収」扱いに。

なので、ポイントが残っている場合は「退会せずに放置」が基本です。

仕事を辞める意志があっても、とりあえずは「在籍だけ」しておきましょう。

長期間ログインしなくても、特にデメリットはありません。

仕事を再開することになったら、あらためてポイントをチェック。
未清算のチップ、ボーナス、お客からのプレゼントなどが貯まっているかもしれません。

スマホでカンタン無料登録!

私達が稼いでいる大手チャトレ求人

口コミ・評判・体験談はこちら♡

辞めるときの注意点! デメリットあり。辞めない方が良い場合も

注意点① 退会の落し穴。基本的には「放置」がおすすめ

チャットレディを辞める方法といえば「退会」。
個人情報や画像、動画などを「完全に削除」する手続きです。

退会は完全に無料。
ワンクリックで終わります。

ただし、退会には以下のようなデメリットがあるので注意しましょう。

  • 振込前のポイントが消滅してしまう
  • 仕事を再開するとき、登録手続きやプロフの作成がもう一度必要
  • 退会後しばらくは、再登録ができない

なので、チャトレをやめる時は「放置」がおすすめ。
長期間ログインしなくても、ペナルティはありません。仕事を再開するときは、すぐにまた始められます。

注意点② ボーナスや営業努力が「リセット」される

仕事を辞めると、常連客との関係は途絶えます。
積み上げた営業努力も全て無駄に…
報酬が加算される各種ボーナス、ミッションもリセットされます。

仕事を再開するときは、ゼロからのスタート。
金額に換算すると、数万円~数十万円は失う結果になるかもしれません。

続ければ続けるほど稼ぎやすくなる」のが、チャットレディ本来のメリット。

だからこそ、辞めてしまうとデメリットも大きいです。

スマホでカンタン無料登録!

私達が稼いでいる大手チャトレ求人

口コミ・評判・体験談はこちら♡

注意点③ 経費が計上できなくなる

チャットレディは「贅沢する人ほど節税できる」バイトです。

色々なものを経費にできるので、

  • 美容にお金をかけたい人
  • 高価な家電や、高級ブランド品を買いたい人
  • 旅行や外食が多い人
  • 実家にお金を入れている人、家賃が高額な人

以上に該当する場合は、しばらく続けた方が良いかもしれません。

チャトレと違い、一般的なバイトで認められる経費は、ごくわずか。

正社員と同じく「節税が難しい」というデメリットがあります。

特に高収入を稼げた人は注意。
メールレディだけでも良いので、次の確定申告までは続けましょう。

注意点④ いきなり辞めると、お客に逆恨みされる危険性

ストーカー被害や嫌がらせは、女性の「辞め方」によって誘発される例も。

いきなり音信不通になると、お客の恨みを買いやすいようです。

せっかく貢いだのに…
礼も言わず消えた!
騙された!

迷惑な話ですが、そんな風に逆恨みする男性もいます。
なので念のため、辞める時は事前に伝えておきましょう。

粘着質な男性や、攻撃的、依存傾向がありそうな常連を抱えている場合は要注意。

メールでも良いので、お礼の言葉、辞める理由などを伝えておくと無難です。

文面はコピペがおすすめ。
定型文(テンプレ)から始めて、感謝の言葉で締めくくると、楽に作成できます。

参考記事はこちら↓

・この記事のプライバシーポリシー
・この記事に関するご質問はこちら
・運営責任者/株式会社ユーテック
・執筆責任者/メールレディハピ編集部
・顧問弁護士/弁護士法人えそら
・商標登録/登録番号「
・姉妹サイト/マイハピ

スマホでカンタン無料登録!

国から認可を受けている求人一覧

口コミ・評判・体験談はこちら

監修の先生ご紹介

メールレディハピの記事を監修していただいている専門家の先生をご紹介いたします。

監修者・杉原美佐子(キャリアコンサルタント)
杉原美佐子さん(キャリアコンサルタント)/リカレントサービス代表
監修日:2024年8月9日
大学・短大・専門学校8校で非常勤講師を務める。
研修講師としても活動しており、元システムエンジニアの経歴を生かし、地元IT企業を中心にビジネスマナーなどの研修を行っている。
特に「ビジネス文章向上研修」は人気コンテンツで毎回満席。キャリア系では、セルフキャリアドッグを実施した会社は40社。
キャリアコンサルティングだけでなく、人材育成戦略にも携わる。
また、個人を対象に就職相談(履歴書の作成・面接対策)も行っている。
リカレントサービス様の公式HP

悩みや不安を抱えてるなら相談してみよう!(厚生労働省)

関連記事