メールレディの実態は「副業詐欺」? 安全? 稼げる? 仕事と求人の内容

メールレディの実態は?
2023.06.02

人気の在宅ワークですが、世間的にはまだまだ知名度の低いメールレディ

※略称「メルレ
仕事の内容もかなり特殊です。

求人に応募しても良いのか、
迷っている方も多いのでは?

  • ただの文通となにが違うの?
  • 「出会い系サイト」やSNSとの違いは?
  • 本当に稼げるの?
  • 安全なの?(詐欺じゃないの?)

気になる「メールレディの実態」を分りやすく解説していきます。

副業詐欺」の危険性もあるので要注意!
◆ 文/メールレディ・ハピ 編集部

おすすめの求人情報一覧はこちら

メールレディの仕事内容。その実態は「基本的にアダルトでエッチ」

メールレディの仕事内容は、アダルトな要素が強め。
とは言っても、自宅で働けるので肉体的な接触はありません。

ただ、「エッチなメール」に対応する覚悟は必要です。
具体的な仕事内容は、

テキスト(文章)で「下ネタ」をやり取りする

卑猥な画像や映像を「受信」する

自分でエッチな画像や映像を撮影して「送信」する

もちろん、強制ではありません。

メールを受信(開封)するか、送信するか、
その判断はあなた次第。

メール相手(お客)も女性が選べます。

でも高収入を狙うなら、
ある程度の「我慢」は必要かもしれません。

編集部おすすめの認可済み求人



ガールズチャット

メールレディは脱がないとダメ?稼げない?実態は「脱がなくてもOK」

ボーナス(チップ)が欲しいのなら、
自分から積極的に「見せる」姿勢も必要。

エッチな画像や映像をメールに「添付」して、お客さんを喜ばせてあげましょう。

メールレディの実態として、
人気の高い女性の多くは、

  • エッチな画像や動画を「送信」する
  • 掲示板にエッチな画像や動画を「投稿」する
  • チャット(TV電話)で「脱ぐ」

そんな稼ぎ方で常連の心をつかんでいます。

でも、

「絶対に脱ぎたくない」
「エッチな行為なんて無理!」

そんな人でも大丈夫。

「脱がない」「見せない」稼ぎ方を「ノンアダ」と言います。
※「ノンアダルト」の略称です

おすすめの求人情報一覧はこちら

口コミ・評判・体験談はこちら!

メールレディの大半は「ノンアダ」。 お客とメールの内容は「自分で選ぶ」

メルレは非常に自由度の高い副業です。

例えば「迷惑メール」にいちいち対応する必要はありません。

エッチな質問ばかりでウンザリ…
男性が局部を露出した画像なんか見たくない…

そんな場合は「無視」してもOK。

または、わざと大袈裟にリアクションして、
お客を「釣る」のもおすすめです。

メールの「内容」を問わず、報酬額は同じ。
メールの「数」だけメールレディの収入はアップします。

エッチなメールでガンガン稼ぐか、
世間話でコツコツ稼ぐか…

最終的には、あなたが判断してください。

※ サイト内のSNSを利用して「いいね」や「コメント」で稼ぐこともできます

大切なのは、自分に合った稼ぎ方、
無理のない接客を心がけること。

「お客を自分で選ぶ」くらいの気持ちで臨みましょう。

実際に、メールレディの大半は「ノンアダ」に徹しています。
【参考記事】

収入の実態! 稼げる女性と稼げない女性の「人気格差」

メールレディ初心者の中には、

思うように稼げない…
なかなか収入が安定しない…

という女性も少なくありません。

メールレディのお給料は「出来高払い」。
なので、
「人気」に収入が大きく左右されてしまいます。

高収入を稼ぐためには、

女性同士でお客を奪い合う ⇒ 人気勝負の世界

がんばった分だけ収入が増える ⇒ 歩合制

コツを押さえなければ稼げない ⇒ ある程度は独学も必要

そんなメールレディの実態を把握する必要があります。

特に、仕事に不慣れなメールレディ初心者は要注意。
収入が伸び悩むケースが多いようです。

おすすめの求人情報一覧はこちら

口コミ・評判・体験談はこちら!

どうすれば稼げる? 副業としての実態は「時給500円から」「若い方が稼げる」

メルレの仕事内容は非常にシンプル。
ただし、
コツは「独学で覚える」必要があります。

まずはネットで1時間くらい情報収集してみましょう。

当サイトで紹介している収入アップの「裏技」「攻略法」などもぜひ参考にしてください。

収入アップの基本テクニックはこちら

稼ぎ方のコツは、実際に経験して「働きながら覚える」のもおすすめ。

まずは「仕事に慣れる」ことを意識して、
時給500円くらいを目指してみましょう。

接客業である以上は「若くてキレイな女性に人気が集中する」という実態もあります。

とは言え、30代~40代の女性でも「営業努力」次第で挽回は全然可能。

例えば、

  • プロフィールに掲載する「顔写真」を盛る
  • 年齢を「サバ読み」する
  • 掲示板へ「投稿」する頻度を増やす
  • メール内容のクオリティを高める

など、ちょっとした工夫で時給1,000円までは狙えます。

法務局が相談に応じます!

女性の人権ホットライン(ひとりで悩まず電話してください・法務局が相談に応じます)

求人と収入の実態! 募集内容には「ウソ」ばかり?

  • 月収20万円以上可能!
  • 誰でも稼げる簡単な在宅ワークです!
  • 1日1時間で稼げる!だから主婦の副業におすすめ!

メールレディに関しては、
そんな求人情報(広告)をよく目にします。

しかし実際には、メールの副業だけで月収10万円以上を稼ぐことは困難。

メルレならではの「大変さ」や「ストレス」もあります。

確かに仕事内容はシンプルで簡単。
ただし「誰でも簡単に稼げる」わけではありません。

例えば、最低限の「営業努力」「集客のための工夫」「マナーや心がまえ」など、
覚えるべき『コツ』があります。

「採用率が100%」の求人でも、実態は厳しめ。
「100%の女性が思い通りに稼げる」わけではないからです。

特に注意したいのが「誇大広告」。

「月に数十万円」の高収入をPRしている求人は、まず信用できません。

月収の相場は3~5万円くらいです。
(チャットレディやテレフォンレディなど「兼業」すれば話は別ですが…)

求人に応募する前に、当サイトで紹介している 大手サービスを見てください。

単価の相場やサービスの実態が把握できるはずです。

おすすめの求人情報一覧はこちら

安全性の実態! 本当に危険はない?

メールレディは、

  • 安全に稼げる在宅ワーク
  • 家族や会社にバレない副業

として人気。

それでも最低限の注意は必要です。
例えば、

個人を特定できるような情報をお客に話さない(本名、住所、勤務先や通学先、電話番号など)

SNSのアカウント、プライベート用のメールアドレスなども公開しない

お客と「実際に会う」ことをしない

以上の点に気をつけてください。

いくら匿名性の高い副業とはいえ、
油断は禁物。
自分の個人情報は自分で守る」姿勢を忘れないでくださいね。

メールレディは「出会い系サイト」ではありません。なので、お客との「恋愛関係」もNG。

実際に会ったりすると、
トラブルに発展する危険性が高いです。

お客さんとは「擬似恋愛」的な関係を維持するくらいが理想。

「プライベート」と「仕事」はきっちり区別して接しましょう。

被害が急増? 「メールレディ詐欺」「副業詐欺」の実態!

メルレ初心者は、
悪徳業者による「勧誘メール」に注意。

  • お金を振込みたい
  • 会って話をしたい
  • おすすめのサイトに登録して欲しい

そんなメールは全て無視しましょう。
「甘い話」「美味い話」は大半が詐欺。

メールレディをターゲットにした、
「メールレディ詐欺」や「副業詐欺」の可能性が大です。

費用を請求する「有料サイト」にも要注意。

もし「登録料」や「入会費」「ポイント」の購入など要求されたら危険です。

そのサイトで働くことは控えてください。

お金を騙し取ろうとする「詐欺サイト」である可能性が高いです。

メールレディは「無料」で働けるのが当たり前。
初心者の方は、安全に稼げる「大手・有名サイト」に登録をおすすめします。

当サイトで紹介している副業サイトは全て無料。費用は一切かかりません。

おすすめの求人情報一覧はこちら

もっと詳しくメルレの実態が知りたいなら…口コミや体験談をチェック

メールレディの実態を知るうえで、
最も役に立つのが『口コミや体験談』。

現役のメルレからは、
実体験に基づく様々な情報を学べます。

例えば、稼ぎ方のコツや、本当に稼げる副業サイト、接客のテクニックなど。

体験談や口コミなどを収集できる情報源としては、

  • メールレディ専門のポータルサイト
  • TwitterなどのSNS
  • 副業や在宅ワークを紹介している求人系サイト

などが挙げられます。
積極的に活用してみましょう。

当サイトではメルレを対象にアンケートを実施。実体験に基づく情報を厳選して紹介しています。

「いちいち調べるのが面倒!」
という方でも大丈夫。

とりあえず「口コミで評判の良いサイト」に登録すれば安心です。

「副業詐欺」のリスクを回避して、
仕事に集中できますよ♪

おすすめの求人情報一覧はこちら

口コミ・評判・体験談はこちら!

◆ 文/メールレディ・ハピ 編集部
最終更新日:2023年6月2日

※「メールレディハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第6293416号
メールレディハピの商標登録証
法務省:女性の人権ホットライン
在宅・テレワークに関する相談窓口はこちら

関連記事