メールレディの噂や口コミは本当か?実際に稼げるのは7サイトだけ!

メールレディには、様々な「噂」があります。
どの口コミが本当か、またはウソなのか…
調べてもなかなか分かりません。
そこで今回は、実際に私が働いて分かった体験談から、「噂の真相」をお話したいと思います。
◆ 文/メールレディ・ハピ編集部:hitomi
噂① メールレディは安全か危険か → 安全です
「メールレディは詐欺だ」という噂があります。
出会い系のサクラは違法!
求人に応募すると詐欺の加害者になってしまう! だから危険!
ネット上にはそんな口コミも多いです。
しかし実際には、メールレディに違法性はありません。
メールレディと出会い系のサクラは別のものだからです。
安全な理由 ①
まず、メールレディの求人を募集しているサイトは、国から許可を受けています。
安全な理由 ②
そして、メールレディはメール相手の男性と「会う」必要がありません。
男性も「メールレディとは会えない」と分かっています。
「ネット上でコミュニケーション」を提供する接客業、それがメールレディの仕事内容。
「男性を騙してお金を稼ぐ」わけではないのですね。
安全な理由 ③
さらに、メールレディは無料で始められます。
登録料やサービスの利用料金など、費用は一切かかりません。
だから「お金を騙し取られる」危険性もナシ。
実際に口コミで詐欺の被害など、体験談はほとんど報告されていません。
【噂の真相1】 メールレディと「サクラ」は違う。メールレディは無料だから安全
噂② 本当にメールで稼げるサイトはどこか → おすすめのサイトは7つです
ネット上には、メールレディの求人を募集しているサイトがたくさんあります。
私は今まで20コ以上のサイトに登録してきました。
その中で実際に「稼げる」と思ったサイトは7つ。
以下、アンケートで評判の良いサイトをランキングにしてみました。
※今回は求人の採用率が100%のサイトだけ紹介してます
1位 クレア メール1通 40円
メールのみで働くならクレア。
「スマホでバイト」「メールだけで稼げる」
そんなブームを作った大手サイトです。
メール1通40円という報酬は、国内最高の金額。高単価が一番の魅力です。
LINE風のアプリも使いやすくておすすめ。
メールアドレスがお客にバレない安全設計です。
時給7,200円でチャットレディも募集中。
より高収入を稼ぎたいなら試してみましょう♪
2位 モコム メール1通 15円
スマホの在宅ワークでは最大手。
体験談や口コミを見ても、一番評判が良いです。
「迷惑メールの防止機能」
「個人情報を守るセキュリティ」なども充実。
安全性も人気の理由です。
応募先に迷ったら、とりあえずモコム。
おすすめです!
3位 ライブでゴーゴー メール1通 35円
「完全ノンアダルト」の人気サイト。
エッチな行為が禁止されているので、高校生も応募できます。
「顔出しなし」もOK。
Youtuber感覚で動画を配信できるサービスもあります。
2020年は「一番稼げるサイト」として口コミでも評判。
メールレディ初心者には特におすすめです!
4位 ガールズチャット メール1通 35円
メールだけでなく「スマホのゲーム」でも稼げるガールズチャット。
若い女性に人気のサイトです。
しかし実際には、応募に年齢制限はありません。
10代~40代まで、幅広い年齢層の女性が登録してます。
口コミでは
「ブログでも稼げる」
「メールより掲示板の方が楽」
といった体験談も多数。
SNSで「遊びながら稼ぐ」そんな感じのサイトです。
5位 ファム メール1通 24~36円
30代~40代の「熟女向け」サイトといえばファム。
数万人の「主婦」や「人妻」が登録しています。
年齢を気にせず働けますし、むしろ30代~40代の方が稼げるくらい。
主婦や熟女が大好きな男性が集まるサイトです。
※ファムは18歳(高校生不可)から登録できるようになりました
※「20代」「独身女性」でも全然稼げるサイトです
6位 VI-VO(ビーボ) メール1通 32円
ビーボは、豊富なボーナスで稼げるサイト。
求人に応募すると5,000円、画像投稿で400円、男性からのチップで4,000円がもらえます。
さらに業界初! チャットレディは通話開始から15秒で報酬が確定します。
大手サイトの中では、女性会員(ライバル)が少なめ。
メールでも稼ぎやすい「穴場」なので、初心者に最適です。
7位 グラン メール1通 40円
30代~40代のメールレディが多いサイト(約2万人!)。
「主婦向け」のサービスとして、ファムと同じくらい人気です。
「普通のオバサンが稼げる」と口コミでも評判。
メール1通40円は、クレアと並んで国内最高額です。
ランキング8位以降では、
「キューティーワーク」も人気。
サイトを複数「掛け持ち」するときの候補としておすすめの求人です。
詳しい口コミや体験談は、以下のページにまとめています。
⇒ メールレディの口コミ・評判・体験談
あまりおすすめできない、稼げないサイトは?
収入・報酬の面でイマイチなのが、
● ハッピーメール
● ワクワクメール
● イクヨクルヨ
メールの単価が5円以下なのでなかなか稼げないです。口コミでの評判も良くありません。
3サイトとも「メールで稼ぐ」というよりは、「出会いを楽しむ」ためのサービス。
安全ではありますが、在宅ワークや副業にはおすすめできません(;^_^A
【噂の真相2】おすすめサイトは5つ!
クレア、モコム、ガールズチャット、ファムとビーボ
噂③ ヤフー知恵袋に書いてあることは本当か → 口コミにはウソも多いです
メールレディの情報収集には、ヤフー知恵袋が便利。
口コミや体験談がたくさんあるので、参考にしている方も多いと思います。
ただし、知恵袋の情報にはウソや間違いも少なくありません。例えば、
● メールレディは詐欺で危険
● メールだけで月収20万円
● 超簡単で楽々稼げる
そんな口コミは信用できません。
何がウソで、何が本当か…
見分けるのは難しい(;^_^A
必ず複数の口コミをチェックしましょう。
個人の体験談をそのまま信じるのは危険です。
【噂の真相3】知恵袋だけでなく色々な情報に触れるべき!
噂④ ネットの口コミや体験談が怪しい → 「ウソ」や「ステマ」が含まれています
メールレディに関しては
「うますぎる話」「おいしい話」も多いです。
「メールのみで月収数十万円」とか、
「誰でもできる超簡単な副業」とか…
口コミで評判が良いから信用できる、とは限りません。
そんなに楽に高収入を稼げるなら、みんなやっているはず。怪しいですよね。
もしもネットで怪しい情報を見かけたら、
それは多分「ステマ」。
業者による「ニセの口コミ」です。
体験談を装って、自社のサービスを宣伝し、
求人を集めているわけですね。
ステマに騙されないように、
メールレディは以下の3点に注意しましょう。
平均的な月収は3万円くらい。
メールのみで高収入は稼げない
仕事内容はまあまあ楽だけど、コツコツ地道な作業も必要
大手サイト以外で働いても実際は(ほとんど)稼げない
【噂の真相4】 怪しい口コミや体験談はウソ!信用しないで!
噂⑤ スマホの副業は本当に高収入か → メールのみで高収入は厳しいです
メールレディは、高収入を稼げるバイトではありません。
他の在宅ワークと比較すると、まあまあの収入を稼げますが、それでも時給は500円くらい。
調子の良い日でも時給は1,000円いくかどうかです。
中には時給5,000円以上で求人を募集しているサイトもあります。
ただしそれは「チャットレディ」や「テレフォンレディ」をやった場合。
メールのみでは「日給」で数千円が限界だと思います。
メールレディは「在宅ワークの中では」という限定付きで高収入。
「普通のバイトよりは稼げない」と覚えておきましょう。
【噂の真相5】メールだけで高収入は稼げない。チャットや通話なら稼げる。
噂⑥ サイトを「掛け持ち」すれば稼げる → 実際は「掛け持ちしないと稼げない」です
メールレディの多くは複数のサイトに登録しています。
当サイトでもサービスの「掛け持ち」を何度もおすすめしてきました。
掛け持ちをおすすめする理由は、メールの数が増えるから。
効率良く収入を稼げるわけですね。
と言うよりむしろ、メールのみで働く場合は、サイトを掛け持ちしないと厳しいです。
最低でも3サイトくらいに登録しないと、月収3万円以上を稼ぐのは無理。
私の体験談から言っても、1サイトあたりの月収は平均1万円くらいです。
ただし、
「10サイトに登録すれば10倍稼げる」
というわけではありません。
実際には、同時にやり取りできるメールの数に限界があるからです。
それでもアプリやコピペなど活用すれば、1時間で30通以上はメールを送信できます。
コツを覚えるまでは経験を積んで仕事に「慣れる」ことも必要。
まずは3サイトくらいに登録して、稼ぎ方のコツをつかんでください。
実際に稼げると分かったら、徐々にサイトの数を増やしていくと良いでしょう。
初心者におすすめの3サイトはこちら
⇒ モコムの詳細・口コミ・体験談
⇒ ライブでゴーゴーの詳細・口コミ・体験談
⇒ クレアの詳細・口コミ・体験談
【噂の真相6】メールレディはサイトの掛け持ちが当たり前。
まずは3サイトくらいに登録
噂⑦ メールレディで詐欺の被害に! → 本当に詐欺の危険性はあります
先ほど「メールレディは安全なバイト」だと書きました。
しかし、詐欺の被害などが全くないわけではありません。
ネットで多い詐欺の体験談は3種類。
● ウソの求人を募集してお金を騙し取る「副業詐欺」
● お客のフリをしてお金を騙し取る「振り込め詐欺」
● 女性にポイントを購入させる「ポイント詐欺」
基本的には、どのタイプの詐欺も簡単に予防できます。
とにかく「お金を払わない」「振り込まない」姿勢を徹底すればOK。
さらに
「クレジットカードを登録しない」
「無料のサービスしか使わない」
ようにすれば、まず安全です。
そして必ず「有名企業が運営する大手サイト」に登録しましょう。
(安全な仕組みが用意されていますし、無料で登録できます)
メールレディに関しては、必要以上に詐欺の危険性を心配しなくても大丈夫。
それでも念のために注意だけはしてくださいね。
【噂の真相7】 まれに詐欺の被害も報告されている。でも大手の無料サービスに登録すれば安全!
口コミで評判の良い大手は、モコム、ライブでゴーゴー、クレア、ファムとビーボの5つ!
当サイトでは引き続き、メールレディについての「怪しい噂」「危険な体験談」などを募集中。
みなさんからの口コミ投稿をお待ちしています!
◆ 文/メールレディ・ハピ 編集部:hitomi
最終更新日:2021年1月21日
※メールレディハピは、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第6293416号】
在宅・テレワークに関する相談窓口はこちら